
- お問い合わせください
※祝・祭日は休診となります - 03-5685-2151
- 東京都台東区上野桜木
1-10-22 - 廣和会のご案内
藤本クリニックでは、外来診療と訪問診療を通じて、大学病院や総合病院など近隣病院と医療連携を行っています。患者様の希望や状態により、各医療機関へ診察や検査、入院に至るまでご紹介致します。ご紹介先の例は、病診連携医療 をご覧ください。
また、診療のほか「在宅ケア」として介護保険における諸手続きやケアプラン作成、訪問リハビリテーションを提供しております。外来診療の内容につきましては、外来診療 を、在宅ケアにつきましては、訪問診療 をご覧ください。
各種予防接種や健康診断も行っておりますのでお気軽にお申し出ください。
院長紹介
![]() |
|
診療内容・サービス
・診療科目 | 内科・整形外科・リハビリテーション科・皮膚科・(心療内科訪問診療のみ) |
・診療内容 | 外来・訪問診療 訪問リハビリ(理学療法士) 訪問マッサージ 予防接種 健康診断 居宅介護支援 車いすの貸し出し |
・対応可能な検査 | レントゲン 心電図 血液検査・各種検体検査 骨密度測定 動脈硬化検査 聴覚検査 肺機能検査 腹部・心臓・頸動脈エコー ホルター心電図 残尿量検査 遺伝子検査 |
・健康診断 | |
・予防接種 | |
・各種健康保険、労災保険、自賠責保険 取扱 |
※関連整骨院で、加圧トレーニングを始めました。ご興味のある方はお問い合わせください。
診療時間
外来診療時間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 9:00~ 11:30 院 長 |
9:00~ 12:00 院 長 |
9:00~ 12:00 院 長 |
― | 9:00~ 12:00 院 長 |
9:00~ 12:00 院 長 |
9:00~ 12:00 ※ |
午後 | ― | 15:00~17:00 院 長 |
15:00~17:00 | ― | 15:00~17:00 | 15:00~17:00 | 15:00~17:00 |
※予防接種は予約制です。
訪問診療時間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 10:00~ 15:00 |
9:00~ 12:00 |
9:00~ 12:00 |
9:00~ 12:00 |
9:00~ 12:00 |
9:00~ 12:00 |
9:00~ 12:00 |
午後 | - | 13:00~ 17:00 |
13:00~ 17:00 |
― | 13:00~ 17:00 |
13:00~ 17:00 |
13:00~ 17:00 |
訪問マッサージ
通院困難な方のご自宅にうかがい、かかりつけ医師の指示のもと、往診療法としてマッサージを致します。
たとえば、
- 関節可動域訓練
- 痛みのある部位のマッサージ
- 筋力強化
- 麻痺又は、拘縮部位周囲の筋肉のマッサージ
居宅介護支援
介護保険のサービスを受ける為には、多くの手続きが必要です。
介護支援専門員(ケアマネジャー)がケアプラン作成など責任を持って完了致します。
サービス開始時のみならず、不都合がないかアフターフォローまでも一貫してサービスの提供に努めます。安心してお任せください。詳しくは、居宅介護支援について をご覧ください。
手続きに必要な作業
- 区役所への各種申請
- 区役所からの委託による認定の調査
- 月々の給付管理業務
- 各関係事業所への連絡調整
- 毎月のケアプランの作成
※ 介護支援専門員(ケアマネジャー):要介護認定をお持ちの方のお宅に伺い、ご本人とご家族が必要とするサービスは何かをいっしょに考え、専門的な知識を用いて支援プログラムを作成する専門家です。
このようなこともご相談承ります
- 車椅子貸し出し
台東区社会福祉協議会の車椅子ステーションとして車椅子を必要とする方に、短期間の貸し出しを行っております。
- 障害認定手続きのお手伝い
障害者手帳の認定など、認定医である当会理事長の診断の上、必要に応じて認定手続きのお手伝いを致します。
クリニック情報
〒110-0002
東京都台東区上野桜木1-10-22
TEL:03-5685-2151 FAX:03-3822-2271
アクセス
JR線 「上野駅」公園口 徒歩10分
「日暮里駅」南口 徒歩7分
地下鉄千代田線「根津駅」公園口 徒歩10分
言問通り沿い、上野桜木交差点そば「谷中」バス停前(上野公園・芸大・国立博物館そば)